インターネットを利用するに当たって、
「これあると便利♪」って物といえば、
メールアドレスが一番使うことがあるんじゃないかな?と思います。
てなわけで、
とりあえず、使い勝手のいいGmailの登録の仕方をメモっていこうかと思います。
※この記事を書いてるのは2011/04/26なので、
変わってるところがあれば教えていただけると助かります。
教えてくれると修正します。(多分w)
まずは、Gmailのトップページ
http://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
を開きます。
「アカウントを作成する」ってところがあるのでそこを押すと、
アカウント作成のページに移動します。
姓と名を、漢字でもローマ字でもいいので入力しちゃってください。
ここで入力したものが確かメールを送るときの差出人名になった気がしますが、
後から変更できたはずなのでサクっと入力しちゃってください。
希望するユーザー名はメールの頭の文字列になって、
後からの変更は不可なので気に入った文字列にしてください。
メールアドレスを取り直せば変えることはできますが、
サーバースペースを取る→資源の無駄なので、
メールアドレスを作るならちゃんと使うものにしましょう。
希望するユーザー名には、いくつかルールがあります。
・6 文字から 30 文字で設定
・アルファベット (a-z)、数字 (0-9)、およびピリオド (.) のみ使用可能
・1 つ以上のアルファベット (a-z) を含める
入力した後に、「使用できるか確認」ボタンを押して、
使用できます。と青文字で表示されたら次へ進みます。
パスワードにもひとつだけですがルールがあります。
・8 文字以上
「パスワードを作成」と「パスワードを再入力」に同じキーを入力して次へ進みます。
「ログイン状態を保持する」と「ウェブ履歴を有効にする」は、好きなようにしてください。
後から、変更も可能だったと思います。
「デフォルトのホームページ」は、チェックするとGoogleがホームページに設定されます。
「セキュリティ保護用の質問」と「回答」 は、パスワードを忘れたときに必要になりますので、
回答を忘れないものを設定しましょう。
「予備のメールアドレス」は、忘れたとき用ですね。入力しなくても次へ進めます。
「国/地域」は、母国を設定。ここを見ている人は「日本」だと思います。
文字の確認は、非常に見づらいですが、なんとか入力してください。
車椅子のマークを押すと音で教えてくれるみたいなことが表示されますが、
うちの環境では、なぜか何も鳴りません。なぜ?
最後に、「利用規約」を読んで「同意して、アカウントを作成します」を押せば、
メールアドレスの作成は終了です。
てか、記事なげぇー!w
よく飽きずに書いたな俺w
0 件のコメント:
コメントを投稿